音楽を中心に雑多に書き散らしてるブログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
M3以前より公式アナウンスがありましたが、
アンフィニことEnfance finiが4月30日のM3-2012春をもって解散されることになりました。
詳細は下記のリンクよりどうぞ。
解散のご報告
Enfance finiは
コンポーズのにょる
ヴォーカルののえ
アートワーク及びリリシストのスギ
以上3名から為る同人音楽サークルでした。
スギが絵画と文字で世界観の骨組みを構築し、
そこににょるが音を、のえが声を吹き込み、唯一無二の世界へと彩っていく。
3名それぞれの力による強烈なケミストリーの涯。
それがアンフィニの作品のどれにも共通した特徴だったように思います。
上記リンクのアーカイブスにその作品たちが無料公開されています。
当サイトの08年年間ベストで紹介したシクル様でお馴染みの1st「シクル・デトル」
以前感想の記事を綴ったり、同人音楽同好会さんの「同人音楽.book 2010」に寄稿した際に紹介させて頂いた4th「ラヴニル・ディル」
私としては特にこの2枚を推薦致します。更に言えば、特に後者は同人音楽史に名を刻む名盤に値する非常に高い完成度を誇ります。私事にはなりますが、現在の私の音楽嗜好に多大な影響を与えた作品であると断言致します。
また、アンフィニとしては異色作で意欲作であるエイプリルフールネタの「コスモクロック」も是非御一聴頂きたく思います。出来ることなら、過去にタイムスリップしてリアルタイムであのエイプリルフールサイトを一緒に楽しみながら聴いて頂きたいくらいなのですが。。。
今更のような気もしますが、溺愛するサークルさんの1つでしたので、
改めてここで紹介させて頂きました。アンフィニ愛してるよー!!
Dream Cageは3名の今後のご活躍を心より祈っております。
アンフィニことEnfance finiが4月30日のM3-2012春をもって解散されることになりました。
詳細は下記のリンクよりどうぞ。
解散のご報告
Enfance finiは
コンポーズのにょる
ヴォーカルののえ
アートワーク及びリリシストのスギ
以上3名から為る同人音楽サークルでした。
スギが絵画と文字で世界観の骨組みを構築し、
そこににょるが音を、のえが声を吹き込み、唯一無二の世界へと彩っていく。
3名それぞれの力による強烈なケミストリーの涯。
それがアンフィニの作品のどれにも共通した特徴だったように思います。
上記リンクのアーカイブスにその作品たちが無料公開されています。
当サイトの08年年間ベストで紹介したシクル様でお馴染みの1st「シクル・デトル」
以前感想の記事を綴ったり、同人音楽同好会さんの「同人音楽.book 2010」に寄稿した際に紹介させて頂いた4th「ラヴニル・ディル」
私としては特にこの2枚を推薦致します。更に言えば、特に後者は同人音楽史に名を刻む名盤に値する非常に高い完成度を誇ります。私事にはなりますが、現在の私の音楽嗜好に多大な影響を与えた作品であると断言致します。
また、アンフィニとしては異色作で意欲作であるエイプリルフールネタの「コスモクロック」も是非御一聴頂きたく思います。出来ることなら、過去にタイムスリップしてリアルタイムであのエイプリルフールサイトを一緒に楽しみながら聴いて頂きたいくらいなのですが。。。
今更のような気もしますが、溺愛するサークルさんの1つでしたので、
改めてここで紹介させて頂きました。アンフィニ愛してるよー!!
Dream Cageは3名の今後のご活躍を心より祈っております。
PR
| HOME |
管理人
竜美 悠(You Tatsumi)
サンキュー!
アラーイさーん♪
島に転職しました。
最新記事
(08/26)
(01/04)
(12/03)
(09/17)
(07/18)
Recommend
ブログ内検索